お世話になっている皆様



「ウオ〜」

 夜中、何度か住んでいるマンションに大歓声が響きました。


サッカー日韓戦、PKでのGF川島の連続好セーブ。

 そこへ行くまでの二転三転の手に汗握る試合展開は、これまでにないたくましさを感じさせた日本代表でした。


 さあ、ザッケローニ監督にはどんな手腕そして思想があるのでしょうか。これからの報道が楽しみですね。



 本日の内容です:


■「3人の石工」の話、出典はあの人?



 読者の皆様は、「3人の石工」の話をおききになったことはありますか?


 企業研修ではよく出てくる話なので、関係者の方はご存知かもしれませんね。


 私自身は、これまで色々な場面で断片的にきいたことのあるお話で、とりわけ印象的なものを思い出すと次のようなものです:



「昔、地面に石を積んでいる男がいた。通りかかった人が、『何をしているのか?』と尋ねた。男は『見りゃわかるだろう、石を積んでいるのだ』と答えた。

 しばらく行くと、また1人石を積んでいる男がいた。『何をしているのか?』と問われて、この男は『塀を作っているのさ』と答えた。


 しばらく行くと、また1人石を積んでいる男がいた。何をしているか問われ、この3人目の男は『神殿を作っているのです。みんながここへ来てお祈りをし、神様を崇めるようになるのです』と胸を張って答えた」



 いかがでしょうか?


 お読みになってお分かりのように、この話は「仕事の目的とモチベーション、誇り、品質」について伝えるメタファーとして、よく引用されます。



 ところで、この話の出典はどこなのでしょう?

 かねがね気になっていたので、ググってみると、実は「ドラッカー」だ、というのでした。




 手元にある『マネジメント―課題、責任、実践(中)』(上田惇生訳、ダイヤモンド社)の70pにあります。




「三人の石工の話がある。何をしているかを聞かれて、それぞれが「暮らしを立てている」「石切りの最高の仕事をしている」「教会を建てている」と答えた。第三の男こそマネジメントの人間である。

 第一の男は、仕事で何を得ようとしているかを知っており、事実それを得ている。一日の報酬に対し一日の仕事をする。だがマネジメントの人間ではない。将来もマネジメントの人間にはなれない。

 問題は第二の男である。熟練した専門能力は不可欠である。組織は最高のスキルを要求しなければ二流となる。だがスペシャリストは、単に石を磨き脚注を集めているにすぎなくとも、重大なことをしていると錯覚しがちである。専門能力の重要性は強調しなければならない。しかし、それは全体のニーズとの関連においてでなければならない」



 おやおや、お話の骨格は同じでも、これまで知っていた「目的とモチベーション」のお話とは、だいぶ意味づけが違いますね。



 ドラッカー流の解釈で言うと、個々人の専門能力は組織の目的に沿うものでなければならない、ということになります。



 チーム作り、組織の目的の伝え方、など、様々にとらえることができそうですね。

 


 
 ドラッカー自身も、この話をどこかから引用したと思われ、それ以前の出典がたぶんあるのだと思うのですが、それは残念ながら資料がありませんでした。


 あんまり、「オチ」のないお話で、すみません・・。
 

--------------------------------------------------------------


★第21回よのなかカフェ「神戸のオンナは働きたがらないは本当か」20日(木)、13名で白熱の議論になりました。ご参加の皆様、スタッフの皆様、会場のカフェ「アロアロ」様、ありがとうございました。

「女性に『働いてほしい』されど事情は。。女性活用カフェ開催しました!」

http://blog.livedoor.jp/officesherpa/archives/51673959.html



 ◆NPO法人企業内コーチ育成協会 今後の予定◆




2月15日(火) 15:00〜17:00
◆(社)兵庫工業会人財育成委員会様で正田がお話させていただくことになりました。
http://www.hyogo-ia.or.jp/info-pdf/seminer2.15.pdf


3月3日(木) 19:00〜20:30
◆第22回よのなかカフェ「教えて!時間管理術」
ファシリテーター:山口 裕史氏(フリージャーナリスト)
神戸北野のカフェ「アロアロ」にて
http://aloaro.net/



※このメールは、NPO法人企業内コーチ育成協会のスタッフ及び
代表理事・正田が、過去にお名刺を交換させていただいた方・
当協会のイベントやセミナーにご来場いただいた方に
お送りしています。

今後ご不要の方は、
空メールをご返信いただくか、こちらのページ

http://www.webcordial.com/bn/tk.html

より解除していただければ、
購読リストから外し、次回から送信されないようにいたします。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!



今日1日があなたにとってすばらしい日でありますよう。




 
■□
□■―――――――――――――――――――


神戸のコーチング講座


特定非営利活動法人 企業内コーチ育成協会

代表理事 正田 佐与

e-mail:
info@c-c-a.jp
sshoda@officesherpa.com


NPO法人企業内コーチ育成協会(CCA)

URL: http://c-c-a.jp/


ツイッターもしています
アカウント名:@sayoshoda


ブログ「コーチ・正田の 愛するこの世界」
http://blog.livedoor.jp/officesherpa/


部下を力づける言葉、伝えていますか?
「第1回承認大賞」受賞事例をご紹介します
http://c-c-a.jp/award/cases2010.html

「企業内コーチ育成のすすめ」
(株)帝国データバンク社『帝国ニュース兵庫県版』
に好評連載中