今年はうちは受験生がだれもいません。


 去年の今ごろは、鬱・別室登校から立ち直った二女の高校受験まっただなか。


 その模様を、こちらのブログでご紹介しています。

「二女の文章修業日記」
  http://blog.livedoor.jp/officesherpa/archives/51457027.html


 推薦入試での合格で比較的早く決まったとはいえ、終わったときは親子ともどもホッ。


 受かった二女は殊勝にも、


「あたしが受かったせいで落ちた人がいたんだわ。あたしその人のぶんも頑張らなくちゃ」


 ということを言い、(たぶんまじめ責任感強い中高年型うつだったんだと思います。はい)


 入学後は簿記、英検をはじめワープロ検定、電卓検定、など各種検定を受け続けるのですが、彼女はここまでパーフェクト合格。中には100点満点で通ったものもあります。

 今日はちなみにマーケティング検定です。さすがに4週連続日曜に検定だったので本人かなりヨレヨレです。さあ、どうだったかな。



 この県立西宮高校国際経済科も、普通科に統合され単位制になるということで、OBの方々が熱心に統合見直しの署名活動をされていました。


 
 統合はほぼ本決まりで、今年募集の代が最後の代になるので、推薦の20人の枠に57名の応募があったそうです。


 国際経済科は、他科の先生方から「金もうけ学科」などと揶揄されながら、商業教育とともに掃除の励行など人格教育にも力を入れ、難関大学への合格率が高いほか、坂本直子(アテネ)・中村友梨香(北京)など、女子マラソンの五輪選手を輩出しています。

 
 …実はわたくしも、この科の売りの1つである月1回の「教養講座」に講師としてよんでいただいたことがあり…、
(他の講師陣としてはツマガリの社長さんとかキッザニアの事業部長さんとか。恐縮で光栄です)



 よい教育が消えてしまうのが、大変惜しまれます。

 娘には「あんた、滑り込みでいい教育受けられて、幸せだよ」と言っています。




神戸のコーチング講座 NPO法人企業内コーチ育成協会
http://c-c-a.jp